No image

ストックしておくと便利なもの

中古商品を使っていると新品を買って使ったりするよりかは早く調子が悪くなる可能性があります。
中古品ですから当然ですよね。
なので、色々と細かいパーツ類をストックしておくといざ、必要な時に使うことが出来ます。
意外に保管しておいて使うことができたりするのがACアダプタ類です。
いろいろな商品のアダプタを見ていると電圧や容量などが同じ内容のアダプタだたりする商品があったりします。
なのでいざ、使いたいけどアダプタの調子が悪くなってしまったというときなどは代用できたりすることがあったりするのです。
他にあると便利なのが配線の材料関連があると便利です。
ちなみに電気製品を使うときには電気用品適合マークがある製品を使うようにしましょう。
これは安全に利用するために必要なことなのでこのマークがないものは使わないようにしましょう。
中古品を使うときに準備しておくと良いのがヒューズ類になります。
ヒューズの種類を確認していつでも交換できるように購入しておくと良いです。
中古品ですから、当然、ヒューズも劣化していて切れやすくなっているという感じです。
結構、今、切れたらちょっと困るんだけど。と思うときに切れたりするのがヒューズだったりします。
後は、必要に応じて購入していくうちにあまったものがどんどんと貯まっていくのがネジやボルトです。

今使わないパーツも基本は保管

結構、そんなに要らないんだけど。ってぐらい入って売られていることが多いので、気がついたときには貯まってきてしまうパーツでもあります。
でも、置いておくと、意外に暫くたってから使うことがあったりすることがたまにあるので基本的には保管です。
ですが、以前買ってあるにも関わらず、暫くしてから忘れて同じネジやボルトを再び買ってしまったり、
以前使っていたものを分解して保管している時に色々な大きさのものをまとめて保管してしまった時に見つけることが出来ずに買って使ってしまったなんてこともあるので、
何かそういったうっかりがなく、機能的にしまえる方法がないだろうかと考え中でもあります。
後は工具類のほかにパーツとしてスナップとかスクリュージョイントとかWリングとかを使うときに買って残ったものを保管しておくと使うことがあったりしますので、便利です。
これらのパーツに関しては小さい仕切りの入れ物などを100均などで見つけて分類ごとにしまう方法もありますし、
ちょっと管理をしっかりしている人などではパーツ入れだとかさばるからということで、ジッパー付きの小さな小袋に同じ種類ごとに入れて箱に入れてしまっているなんて人もいました。
人によってこれらの小さいパーツ類は管理の仕方に性格が出るかもしれません。
私なんかは結構、大まかに分類してしまって貯まってきてしまっているので、うっかり後で同じものを買ってしまうという失敗があります。
やっぱりちゃんと分類、管理するほうが良いのでしょう。
時間があるときにでもしっかり分類してしまってみようと思っています。

Similar Posts